先週末、兵庫県西宮市まで足を運んできました。
目的は、炎症性腸疾患(IBD:潰瘍性大腸炎・クローン病・腸管ベーチェット病)を専門に診療されている「ひだ胃腸内視鏡クリニック」にて研修を受けることでした。
樋田先生とはこれまでにWeb上で一度ご挨拶をしたのみでしたが、IBDを専門とする医師であればその名を知らない人はいないほどのご高名な先生です。今回、直接学ばせていただきたいという思いからお願いし、快く受け入れていただいたことにまず心より感謝申し上げます。
診療を見学させていただく中で、最も心に残ったのは「神は細部に宿る」ということでした。外来を円滑に進めるための準備、カルテや内視鏡装置、洗浄体制に至るまで、一つひとつに工夫と配慮がありました。その積み重ねが患者様に安心と信頼を与え、同時にスタッフの働きやすさにもつながっていることを実感しました。診療の背後には先生の深い洞察と、日々のたゆまぬ改善があるのだと改めて学ばせていただきました。
また、スタッフの皆さまからも温かいご指導をいただきました。当院でも導入予定のカルプロテクチン測定機器の使い方について丁寧に教えていただき、実際の運用方法や工夫を惜しみなく共有していただいたことは大変ありがたく、今後の診療に大いに役立つと感じました。スタッフの方々の明るい雰囲気とチームワークの良さに触れ、患者様が安心して通院できる理由を肌で感じることができました。
今回の研修を通じて、学び以上に「人」としての温かさを頂いたように思います。樋田先生、そしてスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。樋田先生には遠く及びませんが、当クリニックも多くのIBD患者様が通院される場となる予定で、西宮で学ばせていただいた姿勢や経験を、山口の患者様へ少しでも還元できるよう、今後の診療にいかしてまいりたいと考えています。
医療法人英知会「原田内科胃腸科医院」
〒753-0021 山口県山口市桜畠2丁目6-8
TEL. 083-923-2344